学校ブログ

3学期スタート

 今日から3学期がスタートしました。始業式では、校長先生と生徒会長から今学期の頑張ってほしいことのお話がありました。報告集会では全道大会に出場したバドミントン部から大会の結果報告がありました。(団体戦ベスト8でした)2時間目からは通常授業、放課後は常任委員会活動や面接練習等、静かだった冬休みが嘘のように学校が活気にあふれていました。新型コロナウイルス感染症の予防対策をしっかりしつつ、3学期も全力で頑張っていきましょう。

学習会三日目

 学習会三日目。校舎の中は寒く、廊下の気温はマイナス…と非常に厳しい環境ですが、生徒は一生懸命学習に励んでいました。学習会はこれで終了になりますが、冬休み期間中、毎日コツコツと家庭学習に励んでください。

 今日で学校ブログをお休みします。三学期にまたこのコーナーを再開します。三学期もよろしくお願いします。

学習会一日目

 午前中、各学年で学習会を実施しています。主な内容は数学と英語です。得意な生徒はもっと得意に、苦手な生徒は苦手克服になればと思います。冬休みはメリハリをつけて学習に臨んでください。

2学期も頑張りました

 本日で2学期終了です。1時間目は表彰式、全道大会壮行会、終業式。2時間目は大掃除。3,4時間目は生徒会主催の全校レクでした。様子は写真でご覧ください。

 明日から冬休みです。生徒の皆さん、計画をしっかり立て、1日1日を楽しみ、充実した冬休みを過ごしてください。

 保護者の皆様、明日より冬休みが始まります。2学期も新型コロナウイルス感染症の影響で色々な変更があった2学期でしたが、保護者の皆様のご協力のおかげで教育活動を進めていくことができました。大変ありがとうございました。これからも本校の教育推進へのご理解とご協力をよろしくお願い致します。

授業評価アンケート

 5時間目、授業評価アンケートを各教室にてタブレットで実施しました。今回のアンケート結果を基に生徒の学力向上に向けて、3学期の授業改善に生かしていきます。他にも学年によっては担任の通知表作成や依頼のあったアンケートの協力等の時間にあてていました。2学期も残り一日、頑張っていきましょう。

調理実習

 2年生家庭科の授業で、新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえで調理実習を実施しました。途中ガスが止まるトラブルも発生し、予定通りとはいきませんでしたが、何とか無事に終えることができそうです。ちなみにオムライスを作っています。

願書清書

 今日の5時間目、3年生が高校受検の願書を書きました。間違わないように一人一人集中して臨み、大多数の生徒が書き終えることができました。願書を書いている様子の写真を使いたかったのですが、会議の為、撮影できず(お願いするのを忘れ…) 願書書きとは全然関係ない写真ですが、ご了承ください。

性教育

 今日は3年生の授業で「性教育」を実施しました。市立稚内こまどり病院長 川村光弘先生をお招きし、講話をして頂きました。川村先生のご協力に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。

心優しき稚中生

 昨日、地域の方から電話がありました。内容は、『天気が悪く家まで帰られなくて困っていた所、下校中の稚中生と遭遇し、家まで連れて行ってとお願いしたら、快く引き受けてくれて助けてくれた。』という感謝の電話でした。心優しき生徒の写真です。

悪天候の中でも頑張る稚中生。

 1年生の音楽の授業を覗いてみると、タブレット端末に向かいながらアルトリコーダーの練習をしていました。タブレットから流れる音に合わせて練習する一年生。音楽担当に聞くと、後日タブレットでリコーダー演奏を録音し、提出してもらうとのことでした。時代が変化していることを実感します。

租税教室

 今日は3年生社会科の授業で「租税教室」を実施。稚内市役所企画総務部 石原様をお招きし、講話をして頂きました。石原様をはじめ関係各位のご協力に心より感謝いたします。ありがとうございます。本校は、毎年租税教室を実施しています。生徒たちには租税教室を通して、税の意義や役割を正しく理解できる学習を進めていきます。

 

子どもの心に響く道徳教育推進事業

 道教委事業「子どもの心に響く道徳教育推進事業」を、オンラインで実施しました。講師は、テレビ番組で司会やレポーター、気象予報士として活躍中の菅井貴子さんです。菅井さんには、気象予報士のことやテレビの天気予報の舞台裏、地球温暖化の北海道の影響などについての講話をして頂きました。子ども達は、菅井さんの話にどんどん引き込まれていました。菅井さんをはじめ関係各位のご協力に心より感謝いたします。子どもたちに貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました。

 

敬愛互譲

 本校にプレゼントが送られてきました。(送られてきたものは、本校校訓の“敬愛互譲”の篆刻印です。)作成者は、本校に昭和29年から昭和41年まで勤務されていた小川先生です。小川先生の奥様→本校に昭和59年から昭和62年に勤務していた大久保先生経由で本校に届きました。貴重な篆刻を寄贈いただき誠にありがとうございました。

 現在、生徒玄関に飾っています。学校にお越しの際は、ぜひご覧になってください。

土曜授業

 1年生は手話体験と人権教室、2年生は認知症ジュニアサポーター講習、介護体験、3年生は稚内北星学園大学体験入学の土曜授業でした。沢山の講師をお招きし、講話や体験活動をして頂きました。関係各位のご協力に心より感謝いたします。ありがとうございました。

 

 

イルミネーション見に来てください!!

 教愛会でイルミネーション設置作業を行いました。保護者がこれから受験を迎える3年生への激励と1・2年生の頑張りを引き出す応援企画として毎年実施しています。今年は例年より多い数の参加者のおかげで、冬の夜を飾る素敵なイルミネーションを設置することができましたご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。

卒業アルバム作成開始

 今日から卒業アルバムの作成が始まりました。ボランティアの生徒たちが、放課後に写真を選ぶ作業をしています。沢山の写真から選ばなければならないので結構大変ですが、無償の愛で頑張っています。来週中には完成予定です。思い出に残るアルバムができると良いですね。

図書室 クリスマス仕様

 早いもので、今年も残り1か月です。図書委員会のメンバーは、昼休みに図書室に飾るクリスマスツリーの飾り付けの作業を行っていました。生徒の癒しの場所になりそうです。

 今日の夕方から明日にかけて天気が荒れるようです。北海道にとって厳しい季節になってきましたが、子ども達の安全を第一に学校運営を進めて参ります。

個人写真撮影

 3年生は、受検用と卒業アルバム用の個人写真撮影を実施しました。写真撮影の裏では願書書きの練習も実施していました。今日から三者面談も開始。いよいよ、中学卒業後の進路を自分の意志で決める時がきました。周りに流されることなく、親や先生方にも相談しながら自分でしっかり考えて決定し、進路を実現するためにガムシャラに頑張ってください。

 

期末テスト

 今日は期末テストでした。生徒の皆さん、テストの出来はどうだったでしょうか?2学期の大きなテストも終わりました。今日はゆっくり休んで、明日からまたしっかり家庭学習に励んでください。3年生は来週金曜日に学力テストがありますので。(写真は、テストを受けている生徒 こども会議に参加している生徒会長です。)

テスト前学習会

 今日も引き続き、放課後学習会を実施しています。総下校の17:30まで残って勉強している生徒もいました。努力の成果が出ると良いですね。今日は家に帰っても家庭学習頑張ってください。明日のテストに向けてラストスパート!!

 

テスト前学習会

 今日から期末テスト前の学習会を実施しています。一人で黙々と勉強している生徒や学級の仲間に教えてもらいながら学習を進めている生徒、学年の先生に解らないところを教えてもらいながら学習を進めている生徒と様々ですが、テストに向けて頑張っています。

 外は寒くなり、冬景色になりつつあります。この時期は道路が凍っていて滑りやすく非常に危ない状態です。登下校の際には、気をつけてくださいね。

土曜授業

 今日は土曜授業・学習道場です。生徒は来週金曜日実施の期末テストに向けての学習に取り組んでいました。期末テストまで残り6日間です。一日一日を無駄にせず、頑張ってくださいね。

図書館蔵書整理パート2

 17日に引き続き、今日も稚中図書館の蔵書整理を実施しました。整理された図書室はどのような空間になるのか今から楽しみです。図書委員会の皆さん、ボランティアの皆さん、お疲れさまでした。

 明日は土曜日ですが、土曜授業⑨・学習道場です。忘れずに登校してくださいね。期末テストに向けて一生懸命勉強する日にしましょう。

柔道授業

 2年生柔道の授業がありました。2年生は今日が中学校ラストの柔道授業でした。今までの内容を確認し、最後は投げ技のテストを実施。テスト内容は支釣込足と大腰という技。経験者の私から見てもとても上手に大腰を決めている人もいました。2年生は積極的に柔道の授業に挑んでいるのがとても印象的でした。頑張りました💮

整理整頓

 放課後の時間に図書委員会が、図書室の蔵書整理を実施していました。様子を見に行ってみると図書委員長を中心にテキパキ整理していました。金曜日も実施予定です。自分たちの学校生活をすごしやすい環境に、自分たちの手で創り上げてください。ガンバレ図書委員会+ボランティア!!(最後の写真はバスケ部体幹トレーニングの様子です)

1年生造船所見学会

 本日、1年生が造船所見学会に参加しました。2グループに分け、施設や各工場の見学と海事講座を受講しました。ドック入りしているフェリー(アマポーラ)はとても迫力があったようです。普段、関係者以外行けないような場所や船についての話などはじめての事ばかりでとても良い経験となりました。

 今回このような機会を設けて頂いた国土交通省 北海道運輸局 海事振興部船舶産業振興室 室長 様をはじめ関係各位に心より感謝いたします。本当にありがとうございました

 

 

 

 

 

表彰式

 本日、稚内中学校・校長室で租税教育推進校と税の作文の表彰式を実施しました。稚内中学校が毎年継続して税の作文や租税教室に取り組んできた事が評価され表彰を受けました。ありがとうございます。

 また、3年生が税の作文で稚内税務署長賞を受賞し、表彰を受けました。おめでとうございます。

 

今日は5時間授業でした。

 1年生の教室を覗いてみると数学の特訓をしていました。学力テストの結果を見てこのままでは…、1年部会で鍛え直していたようです。1年生の皆さん、今日は先生方にきっかけが与えられました。これからは自分でどの分野を、どのように勉強をしなければならないのか自分で考え、そしてやり続けていくことが大事であり、やり続けていく事で成果がいずれ出てきます。途中であきらめず、やり続けていくことができるかが勝負です‼ 写真は3年生の授業の様子と特訓の様子です

ジョブフェア2021

 1年生がジョブフェア2021に参加してきました。ジョブフェアとは知っているようで知らない地元・稚内の様々な『しごと』を中学1年生に知ってもらい、『じぶん』の未来へつながる地元企業PRフェアとして、稚内商工会議所青年部・稚内市・稚内市教育委員会・稚内で働こう応援会議が主催で開かれました。

 1年生にとって、将来につながる進路学習になりました。民間企業だけではなく高校や大学、官公庁など大変幅広い職種の方からのお話を聞いて、生徒は将来の仕事やその仕事に就くための進路について深く考える機会となりました。

全学年学力テスト

 昨日は、全学年学力テスト実施日でした。今までの成果は発揮できたでしょうか?テストが終わって一安心といきたいところでしょうが、テスト後の復習はもちろん、月末に実施される期末テストに向けて計画的に家庭学習に取り組んでください。写真はテストを受けている1年生です。

リスニング

 3年生の一部が、放課後残ってリスニングの勉強をしていました。明日の学力テストに向けての学習だそうです。成果がでると良いですね。明日は3年生だけではなく、全学年学力テストです。今日は、それに備えての学習を全校生徒がしていることでしょう。健闘を祈ります。

全道大会出場権獲得‼

 先週は土曜授業でしたが、その裏でバスケ部と羽球部が大会に参加していました。バスケ部は新人北大会に出場し、5チーム参加のリーグ戦で、2勝2敗の3位でした。羽球部は全道新人名寄地区 地区予選に出場し、女子団体が優勝、女子ダブルスが優勝・準優勝し、全道大会出場権を獲得しました。おめでとうございます。また、カーリングの大会に出場した少年団員もいました。大会に出場した皆さん、頑張りましたね。本当にお疲れさまでした。

 6時間目の授業を覗いてみると1年生は11日に実施される稚内主催のジョブフェアに参加する企業について、タブレットを使用しながらそれぞれの企業について調べていました。3年生は国語の授業で、人工知能について肯定的な意見と否定的な意見をタブレットのアプリ、ジャムボードを使用してそれぞれが書き込み、クラスの仲間の意見を共有していました。タブレットは鉛筆や消しゴムのように身近な学習道具になってきています。

土曜授業

 今日は土曜授業でした。1、2時間目は学習道場。学力テストにむけてそれぞれが課題に取り組んでいました。3時間目は後期生徒総会。後期の活動計画を確認しました。写真はその時の様子です。

プレゼンテーション

 1年生が宿泊学習等で学んだ稚内について、スライドソフトを使用してまとめ、発表会を行いました。一人一人が大テーマを決め、そのことについて学習し、実際に宿泊学習でその場所を訪れ、まとめました。一人ずつの発表で5・6時間目の2時間を要しましたが、1年生は仲間の発表にしっかりした姿勢で聞き、発表が終わるたびにしっかり拍手をする立派な態度でした。

稚内中学校にようこそ メリーさん

 今日は、稚内市に新しく着任したALTのメリーさんも参加しての授業が全学年で展開されていました。写真は1年生の様子です。Are you~?やDo you~?などの英作文について学習していました。どんどん生の英語に触れ、興味関心を持ち、主体的に英語を学習してもらえればと思います。

学校教育指導訪問

 今日は、学校教育指導訪問があり、北海道教育庁宗谷教育局 義務教育指導班 武田 くるみ 様より授業改善や小中連携について指導助言を頂きました。本当にありがとうございました。今日の写真はその時の授業参観の様子です。また、午後からは北地区合同授業研も併せて実施し、中央小学校の先生方と一緒に研修を行いました。今後の教育活動に生かせればと思うところです。



南中ソーランオンライン

 放課後、生徒会長と稚中ソーランリーダーで挨拶を撮影しました。これは、稚内市主催の南中ソーランオンラインのYouTube動画配信の動画になります。全校でのソーラン演舞の部分は既に撮影済みで、その前段の挨拶になります。いざ、カメラの前で挨拶をすると照れてしまい、何回もやり直す羽目になっていましたが、明るい雰囲気で撮影が終了しました。どのような動画になったのかはお楽しみに♪

 柔道の授業が始まりました。場所は緑スポーツパークです。今日は2年生の授業でしたので、昨年度の復習で受け身や寝技などを学習しました。これから授業を発展させていくにあたって受け身の習得は非常に重要です。怪我なく柔道の授業が終われるよう、2人体制で安全な指導を心がけていきます。

稚中祭・合唱コンクールが終わりました。

 先週土日に、稚中祭・合唱コンクールでした。写真の整理がまだついていないので合唱コンクールの写真を掲載します。生徒の頑張りをご覧ください。

 新型コロナウイルス感染症対策もあり、様々な部分で規制しなければならないこともありましたが、たくさんの保護者や地域の皆様に応援と協力をいただきました。本当にありがとうございました。これからも稚中をよろしくお願いします。

明日は稚中祭です

 今日は4時間授業。4時間目は明日の稚中祭に向けて大掃除を実施。午後からは係活動や選抜ソーランと音楽部のリハーサルを実施。本番に向けて最終確認をすることができました。外は寒いですが、熱く燃えている稚中生です。

有志発表リハーサル

 昨日は、ブログを更新したつもりが更新されておらず…。今日はその様な事が起こらないように気をつけます。

 今日は稚中祭の有志発表のリハーサルがありました。それぞれのグループが体育館で今までの練習の成果を確認しています。本番では最高のパフォーマンスで自分たちを表現してください。写真は有志発表は当日の楽しみということで今日の合唱練習の様子です。

 

練習頑張っています

校舎内は非常に寒い状態ですが、生徒たちは熱い‼気持ちで稚中祭・合唱コンクールに向けての練習を頑張っている所です。心配なことは体調面です。寒い日が連日続きますが、体調管理には気をつけて本番まで突き進んでいこう稚中生!!

ソーラン動画撮影

 今日はソーランの動画撮影日でした。予定では百年記念塔前で撮影予定でしたが、あいにくの雨…、しかも先週から気温もさがり…。ということで稚中体育館での撮影日でした。

 体育館で一生懸命踊る稚中生はとても輝いていました。今回撮影した動画は稚内市主催の南中ソーランオンラインで披露される予定です。稚中生の踊りからたくさんの人達が笑顔になり、元気になること間違いなしです‼!ちなみに今日撮影したソーランは稚中祭でも上映しますのでお楽しみにしてください。

土曜授業 合唱講座

10月16日は土曜授業でした。中身は合唱講座です。札幌大谷大学教授 三山博司先生をお招きし、各学級の合唱をご指導していただきました。三山様のご協力に心より感謝いたします。ありがとうございました。

最初は緊張していた生徒ですが、授業が進むにつれ、歌声がどんどん変わっていきました。生徒の皆さん、三山先生にご指導していただいたことをこれからの練習・本番に生かしてくださいね。

ソーラン練習

 本日、来週のソーラン動画撮影や稚中祭に向けて全校体育でソーランの練習がありました。高みを目指して練習に一生懸命取り組んでいます。授業の最後には選抜ソーラン組がみんなの前で踊りを披露しました。選抜ソーランメンバーでない人達にとって良きお手本となりました。今週は宿泊行事明けであり疲れも出てきていると思いますが、明日は土曜授業:合唱講座で参観日になっております。生徒たちの頑張りや激励を込めて参観してください。宜しくお願い致します。

3年生学力テスト

今日は、3年生が学力テスト総合Bの日でした。先週は修学旅行でしたので直前に落ち着いてテスト勉強できなかったとは思いますが、今まで学習してきた財産で乗り越えていることでしょう。3年生は毎月1回学力テスト実施になりますので、テストが終わって安心するのではなく、これからも継続した家庭学習に取り組んでください。

稚内高校インターンシップ

今日は、稚内高校からインターンシップの生徒2名が来ました。授業を参観したり、実際に生徒に数学を教えたりしました。最初、生徒に話しかけるのは緊張したとのことですが、だんだん慣れ笑顔で生徒と接していました。今回の経験をこれからの学校生活や進路選択に生かしてください。稚中生にとっても先輩方と接する貴重な経験となりました。

1年生宿泊学習

今日は、先週実施された1年生宿泊学習を紹介します。1日目は防波堤ドーム、旧瀬戸邸、氷雪の門、百年記念塔と稚内市を歩いて探索。“稚内を学ぶ”をテーマに稚内の歴史や産業について学習してきたことを、実際に施設等を見学し理解を深めることができました。2日目は、原始火起こし体験、フロアーカーリングを実施しました。たくさんの事を学び、経験し、成長を遂げることができた1泊2日の宿泊学習となりました。今後の1年生に活躍に期待大です。

学校経営指導訪問

 先週は、宿泊行事等で校舎に生徒の姿が消え、非常に寂しい状態ではありましたが、今日からまた全学年が教室等で授業を受けるなど教育活動が始まっています。校舎に生徒がいるだけで不思議と明るい雰囲気になります。活気あふれる稚内中学校の一日でした。

 今日は、学校計指導訪問があり、北海道教育庁宗谷教育局 義務教育指導監 小山内 仁 様より学校経営について指導助言を頂きました。本当にありがとうございました。今日の写真は生徒の頑張りを見てもらった授業参観の様子です。