カテゴリ:今日の出来事
学年末テストに向けて
来週、いよいよ3年生は公立入試を迎えます。
そして、今週末には1,2年生が学年末テストに挑戦します。
今日は、そのテストに向けて「1,2年生の学習会」が行われていました。
1年生の教室では、上の写真のように「これ、私が作った問題なんだよ!」と教えてくれる女子がいました。
その問題を印刷して、教室の仲間達にも配っているそうです。その問題を解いている男子もいました。
各自、それぞれ教科を決めて、真剣に取り組んでいます。
2年生の教室でも、それぞれが用意した問題に向き合っていましたが、積極的に先生に質問する姿も見られました。
わからないところは克服して、1,2年生ともに着実に力を定着させて
次の学年へと向かって欲しいと思います!(チャージそして、チェンジ!)
全学年、体調管理も万全に!(コントロ-ル!)
アイヌの文化に思いをはせて・・・
2年生の美術の授業では、アイヌ文様のデザインを考え、作成していました。
アイヌ文様は、アイヌの豊かな自然などを表し、食器や小刀に彫られたり、着物の刺繍で施されたりとアイヌに住む人々の生活に深く根付いていたそうです。魔除けの念を込めていたという説も・・・。
生徒たちは、アイヌの文化に思いをはせて、集中して取り組んでいました。
雪にも、風にも、みぞれにも立ち向かい
本日はみぞれまじりの悪天候
午後からはもっとひどくなるとの予報から、本日は午前だけ授業を行います。
今日は、私立高校の入試に挑んでいる稚中生もいます。
さまざまなことに立ち向かうみんなの姿にエールを送ります!
みぞれの中、元気に登校してくる1,2年生
帰りは足下に気を付けて、事故やケガに注意してください。
給食を食べてから、一斉下校になります。
13時ころの下校になりますが、予報ではその頃少し風が弱まっているようです。
帰宅後は、外出せずに自宅で過ごすことをお願いします。
いよいよ私立入試A日程へ!
稚内市内では、いよいよ明日
稚内大谷高校の一般入試が行われます。
そのため、今日は会場の下見が公開されているため
3年生のみなさんは午後早くに放課となりました。
受検者は、上靴を忘れないようにチェックしながら下校です。
3年部会の先生方も声かけながら見送りをしています。
明日は、大谷高校以外の私立高校の受検者もいます。
みんなが持てる力を出し切って、希望実現できるよう応援しています!
面接試験に挑む生徒もいます。
緊張するかもしれませんが、自分らしさを出せるよう頑張ってくださいね!
新入生体験入学
本日午後、中央小学校の6年生が稚中にやってきました。
とてもさわやかにあいさつを交わしてくれて
気持ちの良い出会いが出来ました。
飛躍の教室で、本日の流れの説明を聞いたあと 先輩達の授業の様子を見学してまわりました。
体育館では、中学1年生がスライドによる行事紹介を行いました。
また、中学生になるとスタートする部活についての説明も行われました。
短い時間でしたが、少しは中学校のようすがわかっていただけたでしょうか?
この春に、みんな笑顔で稚内中学校に入学してくることを楽しみにしています!
応援団、大募集!そして保護者説明会
稚中伝統の応援団!
例年は「運動会」そして「北地区子どもフェスティバル」で活躍してきました。
けれども、今年度はそのふたつとも中止となり、お披露目の機会を失いました。
そこで、その伝統の灯を消さないためにも、この2月に改めて希望者の大募集を行います。
これから卒業し、新たな進路へ向かう3年生を激励するために
「3年生を送る会」で披露することを考えました!
今年はどのくらいの人数が集まるでしょうか?〆切りは2月15日です。
また、明日の18:30より、春から入学する新入生の保護者対象に「新入生保護者説明会」が行われます。
特に、はじめてお子様が中学校に入学するご家庭はわからないことも多いと思います。
いろいろと説明させていただきますので、ぜひ、足を運んでいただければ幸いです。
今年度、最後の学力テスト
本日、今年度最後の学力テストが行われました。
3年1組、3年2組
2年1組、1年1組の取り組みのようすです。
みんな一生懸命、問題に立ち向かっていました。
今まで学習してきたことが、どれだけ身についているか確かめるテストです。
来週以降、採点されて返却されると思いますが、
一番大事なのは、解けなかった問題をそのままにしない!ということです。
ぜひ、間違ったところは先生に聞いたり、友達に教えてもらったりしながら
自分の確かな力となるように取り組みをすすめてほしいと思います。
令和2年度の授業日は、3年生であと約18日、1,2年生で約30日です。
次のステップに向けて、みんなには確実に力を高めて欲しいと願っています!
新しい仲間を迎えるために
本日の6時間目、1年生の教室をのぞいてみました。
黒板には「新入生体験入学」の文字が・・・。
来週、9日(火)には、中央小6年生が
稚内中学校のようすを見学に来る
新入生体験入学が予定されています。
そこで1年生は、部活の様子を紹介したり、
先生のことを紹介しようと企画中です。
また、みんなで6年生からの質問に対して
どんなふうに応えたらいいか
わかりやすい回答を相談し合っていました。
1年生も4月からは先輩になります。
稚中での生活をこの1年間経験したので
教えてあげられることも
たくさんあると思います。
6年生は不安もあるかもしれませんが
みんなの力で、期待と夢にあふれる会にして
4月からの新しい仲間達を迎え入れましょう!
HPの閲覧数も、5000件を突破しました!
みなさんのご愛読に感謝いたします!
3年生面接練習!
5,6時間目は3年生の面接練習がありました。1,2年生は午前授業で下校し、全ての先生で3年生の進路実現に向けて激励する企画です。緊張しまくりの人、全く臆せず受けこたえをする人…、色んな生徒がいますが、このような経験が、本番でも力を発揮することにつながります。入試本番まではあと少し。3年生の皆さん、最後のひと踏ん張りを応援しています!
大雪!
今シーズンの雪の量は、半端ないですね。昨日から降り続く雪に、今日は大変な思いをして登校してきた生徒も多かったのではないでしょうか。朝から教職員総出で、生徒が困らないように生徒玄関の雪かきをしてくれました。毎日毎日除雪をしてくれる業務技師さん達にも感謝です。
そんな天気の中でも、生徒たちは授業を元気に頑張っています。生徒の皆さん、今日は一日雪が降り続くので帰りも気をつけて帰ってください!
新旧の文化を学ぶ…
今日は1年生の5,6時間目の授業の様子です。5時間目は技術。「情報」の単元で、パソコンを使いながら、お店の宣伝チラシを作成していました。見やすいように様々な字体や写真を工夫しており、パソコンが得意な生徒がアドバイスをする場面も見られました。中学生の頃からこのようなことが巧みにできるなんて、数年前には考えられない時代になりましたね。今日は先生のチラシを参考に真似をしましたが、今後は自分なりのチラシを作成する予定だそうです。
6時間目は音楽。琴の授業です。一つ一つの音を確かめながら、昔の人たちに思いをはせて、琴の音色を響かせていました。私は琴を触ったことがないのでうらやましかったです。
新しい時代のもの、古い時代のもの…、色々な文化を学ぶことで経験値や視野が広がり、人生が豊かになりますね。
空気清浄機!
毎日感染予防を意識しながら過ごしている生徒たち。強い味方がやってきました!昨年からコロナ対策として要望をしていた空気清浄機が、稚内中学校にもようやく納品されました。近日中に各学級にも設置されます。それでも生徒の皆さんは安心せずに、マスク着用、手洗い、換気、ディスタンスなど心がけて、健康に過ごしていきましょう。
昨日の授業では、生徒の皆さんが学び合いをしている姿が見られました。
3年生は入試目前で、みんな真剣に取り組んでいました。分からない所を聴き合い教え合う自然な雰囲気がとてもいいです。
今日は午後から、稚内中央小学校で「北地区学校間交流」があります。小学校の先生方と、小中の連携をしながら先生方も学んできたいと思います。
下校します!
宗谷地方に午前中から暴風雪警報が出ています。窓の外を見ると今はそれほどでもなさそうですが、夕方から吹雪くそうなので、放課後活動をカットし、下校しています。最大瞬間風速が20mとの予報も出ています。皆さん気をつけて帰ってください!
朝から爽やか!
生活環境委員会の企画で「朝のストレッチ運動」が今日から始まりました。2月末まで毎週火曜日と木曜日、各クラスの朝の会で実施します。一日のスタートを心も体も温め、健康的に過ごせるといいですね。
自分を振り返り、見つめ直す!
本日3年生は6,7時間目に入試に向けて面接練習を行っていました。4つの教室に分かれ、3年生の先生方が試験監督となり、生徒たちは一人ひとり面接に臨んでいました。待っている生徒に話を聞くと、やはりとても緊張している様子でした。志望動機はもちろんのこと、将来のこと、進学してからのこと、中学時代のこと、自分自身のこと…。実際考えてみるとなかなか自分の思いがまとめられないものです。このような機会は、過去や未来の自分のことを深く考える良い機会となります。緊張するかもしれませんが、成長の糧にして頑張ってください。
1,2年生は、ひまわりタイムがありました。放課後みんなで残って、それぞれに課題を用意して、真剣に学習していました。2月には学力テストや学年末テストもあるので、頑張ってください。
明日は英語検定!
今日は、時折雪がちらつきましたが、久しぶりの太陽が降り注ぐ日でした。数日前のようなドカ雪も小休止です。天気予報を見ても、しばらくは天候に恵まれそうです。
さて、明日の土曜日は英語検定が予定されています。冬休み中にも学習会がありましたが、今日の放課後も英語検定を受ける生徒が最後の学習会に臨んでいました。自分を高めようとチャレンジする姿は素晴らしいですね。明日検定を受ける皆さん、頑張ってください!
CRT検査
今日は、1、2年生でCRT検査が行われました。
この検査は、全国で幅広く行われている
標準学力検査で、絶対評価により
目標の達成状況を観点別に診断します。
現時点での学力測定や
その後の学力向上のための指導について
参考となる検査です。
稚内中学校でも毎年、研究部が分析をまとめ
授業改善につなげています。
1,2年生も真剣に検査を受けていましたが
今年は、どのくらいその力が定着しているでしょうか。結果を待ちます。
常任委員会等~自治活動の展開
本日の放課後、3学期はじめての常任委員会が行われていました。
生活環境委員会、図書委員会、合唱委員会
そして、生徒会総務会議です。
コロナの影響で、活動が制限されたり、出来ないこともありますが、それぞれ異学年が協力して、出来ることを頑張っていこうとしています。
また、委員会活動と並行して、1,2年生のクラスでは学級の代表が集まって、
3学期の生活について話し合っていました。
仲間と心や気持ち、気遣いなどでつながりあえる
これからの自治活動の展開に期待しています。
始業式~3つのC
本日、1月15日(金)
本校も3学期がスタートしました。
始業式では、生徒会代表から
3学期は短い期間ですが
みんなで頑張っていきましょう!
とあいさつがありました。
久しぶりに全校生徒が集まりましたが
みんな、それを真剣に聞き入っていました。
この日、校長が話したのは「3つのC」についてです。要約すると
「Charge」チャージ 「学習を振り返り、しっかり身につけよう!」
「Change」チェンジ 「次の段階に向けて、意識を高めていこう!」
「Control」コントロール 「心と体の調整、体調管理と感染症対策を!」
稚中生のみなさん、3学期も頑張る姿を応援しています!
その後、北見の全道大会に出場した
バドミントン部の選手から
一人ずつ報告が行われました。
最後に教頭先生から
頑張った選手のみなさんと
今日から3学期を開始する全校生徒に
激励のメッセージが送られました。
今日から授業もスタートです!
英検合格を目指して!
まだ、冬休み期間ですが、
今日と明日の2日間、英検学習会が行われます。
23日に行われる英語検定の突破を目指し
がんばる生徒もいれば、自主学習として
参加している生徒もいます。
各学年合わせて30名以上の参加希望者がいます。
なかには受検する中央小児童の姿もありました。
受検者は、ぜひ合格をかちとってほしいと願っています。
北見の全道大会に出場したバドミントン部の選手も健闘し、
ダブルスでは、一回戦を突破したとの報告もうけました!
3人ともご苦労様!がんばりましたね!
いよいよ今週末の15日(金)が3学期の始業式です。
みんな笑顔で登校することを心待ちにしています。