2020年12月の記事一覧

先生方も学んでいます~授業サポート

本日、宗谷教育局主催の

先生方向けの授業改善オンライン研修

「授業サポート」が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は「国語」の研修でしたが、

12月11日には「数学」の研修も行われ、参加をしました。

稚中生の学力が高まるように、先生方も研修に臨みながら

授業改善を考えて進めているところです。

さて、2学期も最後の1週間となりました。25日(金)が終業式、みんな元気に登校してほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は私の番だ

佐藤真海さん

骨肉腫のため、右足膝下以下切断となるも

パラリンピック大会などで活躍し続ける方(原姓 谷さん)

 

今年行われる予定だった

東京2020オリンピック・パラリンピックの

招致委員会プレゼンターとして

スピーチもされた方でした。

 

今日の2年生の道徳は

「たがいに支え合う社会」をテーマに

この方について知り、考えるという授業でした。

 

彼女のふるさとは、2011,3,11の「東日本大震災」により被害をうけた町でもありました。

ふるさとへの思い、スポーツへの思い、社会への思い、生きることへの思い、

さまざまなことを考えさせられる内容でした。

 

授業の中では、稚内出身の藤田さんのことも

ふれられていました。

 

来年、2021年3月11日で

東日本大震災から10年が経過します。

そして、オリンピック・パラリンピックの

2021年開催の準備も進んでいます。

 

とても感慨深い教材でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンタ イベント

今日はALTのベサニさんが来校。

本当は、南アフリカからもALTさんが来る予定でしたが

まだ都合で入国されていないとのこと。

ツリーが飾られている1年生の教室をのぞいてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のテーマは Xmas

ベサニさんは、自分が小さな頃の写真や兄弟の写真などを用意して、Xmasの想い出を英語で話してくれました。

1年生から適度なボケやツッコミもあって

笑いのあるとても楽しい瞬間でした。

地域素材を生かして~浮き球利用の装飾照明

3年生の美術の授業をのぞいてみました。

教室のすみに、たくさんの緑の玉をみつけました。

 

漁師さんが漁の時に使っている

ガラスで出来た浮き球です。

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前に地域の方からいただいて、ずっと保管していたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

右の作品は、まだ制作途中ですが

このあと、色をつけて

ガラス玉を置いた台の下から

ライトアップして鑑賞するそうです。すてきな作品がたくさん並ぶのを楽しみにしています。

学校経営訪問~授業を見ていただきました。

12月も中旬に入り、校舎内もめっきり冷え込んできました。

そのような中、宗谷教育局の義務教育指導監が来校。

校舎をまわりながら、稚中のまっすぐな廊下など、とても気にいっていただけたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全学級の授業を参観しながら、教材と対話したり、

まわりに聴き合ったりして「学びあい」を深める稚中生を見て

「とっても伸び伸びと学習に取り組んでいますね。

 どの学年からも稚中生の素直さが伝わってきました。」と、うれしいお言葉。

その後、今後の学校経営についてたくさんのアドバイスをいただきました。

ご多忙の中、ご来校いただきどうもありがとうございました。