ブログ

2024年7月の記事一覧

手、洗ったかい!?

 2年生技術・家庭科(家庭分野)で、キュウリを包丁で切る実習がありました。班になり、それぞれ小口切りでキュウリを薄く切る作業です。塩もみの実験後どうなったか?その後は水で戻し塩昆布を混ぜておいしくいただきました!

 私の中学時代の家庭科(当時は男女分かれて技術科と家庭科があった時代ですね)の思い出は、ごはんを炊飯器で焚き、みそ汁を作るといったシンプルなもの。私の担当した「ご飯を炊く」は水加減・火加減が違っていたのかとてもとても固いご飯に仕上がりました。それでも班の仲間で「嚙みすぎてアゴ痛え~!(笑)」「うるせぇ!(笑)この味噌汁お湯か!?(笑)」と冗談まじりで和気あいあいと授業を終えたことを覚えています。

 包丁をうまく使いたいなら家でどんどん行えば良いこと。学校は「みんなで」行い、そこから何かを学ぶ、何かを感じるところがあるから良いのです!もちろんこの授業で何を学んだか、どんな力を付けるのかは指導者側のキモですね。

 むわっとするぐらい蒸し暑い日となりました。指導者としては安全管理・衛生管理も重要な指導になります。「手、洗ったのかい!?」実はこれが一番大事なことなのです。

ひげのおじさん

 本校吉岡教諭が勤続30年で北海道教育委員会より表彰されました。なんとか教職員の中で伝達表彰したい旨を市教委にお願いすると快諾していただきました。私から吉岡先生へ表彰状を渡しています。職場からは温かい拍手とヤジ(笑)が。手づくりのくす玉を耳にかけ垂らしてくれる吉岡先生!本人が「30年はすぐで~す!」と話すと大爆笑でした。

 教員も人材育成がとても大切です。そんな時代の中、ベテラン層の背中を若い先生方はどう見ているのでしょうか。これからも「二郎先生」の愛称で、生徒たちや保護者、そして先生方に愛され続けてほしいと思います。ちなみに、出勤時刻2分前での取組だったことをお伝えしておきます!

 

 

夏!爽やかに!

 今年も本校ではポロシャツを製作しました。担当の先生が校区の中央小学校や稚内市教育委員会にも声をかけてくれました。本日も暑い日となっています。爽やかに、そして笑顔を大切に、教育実践していきます!ちなみに教頭先生に怒られているのではありません。相談しているので誤解がないようにお願いします。(笑)

 

名乗るほどでもございません

 昨日、右手に金属バットを持ち、野球帽をかぶった人が玄関の外に立っていました。偶然私と遭遇です。一瞬「不審者?」「バットで殴られるのか!?」と思いましたが、落ち着いて話を聞くと稚内中のOBの方でした。昭和36年に卒業し、10年前は本校野球部にも教えに来ていたそうです。来校の理由は「バットの寄付」でした。お礼を言い、「失礼ですがお名前を・・・」と私が言うと、「いやいや、いいです」と言ったので、「名乗るほどでもありませんか?」と冗談で聞くと、「ええ、名乗るほどでもございません。わっ、はっはっ!」と返してくれました。

 見るからに使い古した昭和のバットです!名門稚内中野球部OBからのプレゼント!素振り用として大切に使わせていただきます。これからも稚内中の応援団としてよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

稚内中新校舎について

【市議会定例会の報告より】

 「稚内中学校新校舎整備工事の進捗状況ですが、昨年10月から掘削工事を開始、先月末に校舎本体の基礎工事が完了しており、工事進捗率は15.6%です。

 今月からは躯体工事が始まり、年内には完了、来年4月から9月まで外装や内装工事を進め、中学校としては、令和8年1月からの供用開始を予定しています。

 また、新校舎の整備は、中央小学校と稚内中学校の義務教育学校への移行を見据えており、今月5日には、開校準備委員会と教育課程編成委員会が立ち上がり、今後はこれらの委員会において、学校名をはじめ、教育課程など重要事項の検討が進められていくと受け止めています。」

 写真でもおわかりのように、着実に工事が進んでいます。とても楽しみですね!改めて、誤解のないようにアナウンスしますが、令和7・8年度は稚内中学校と中央小学校は学校として別々です。令和9年度より義務教育学校として新たな学校が誕生します。お間違えのないようよろしくお願いいたします。