ブログ

2023年7月の記事一覧

コミュニティ・スクールって!?

 学校・保護者・地域で「育てたい子ども像」を共有し、一体となって子どもの教育を担っていく仕組みをコミュニティ・スクール(CS)と言います。

 昨日は滝上町立濁川小学校長藤田泰昭様を講師に招き、「改めて考えるコミュニティ・スクール」についての講演を聞いて学習してきました。また各地区の発表ということで、北地区代表として私もお時間をいただきました。

 勉強になったことは、未来を担う子どもたちのために、大人が一丸となることの大切さを考えること。また、稚内の「よさ」を伝え「郷土愛」を大切にする。これを軸に将来の稚内を考えることです。

 講師の藤田様、そして会場準備を行っていただいた稚内東小学校教職員の皆様、ありがとうございました!

それぞれの激励!

 本日、中体連の壮行会があります。その中で「校長先生からの話」はあえてお断りしました。理由は、それぞれの部活動や拠点校に参加している生徒、そしてクラブチームでの参加生徒に、激励をしたかったからです。

 羽球部は、大会に出場できる部員、そうでない部員がいます。仲間と共にみんなで声を出し、応援しようということ、また一戦一戦大切に戦い、全道・全国へと目標を高く持ち頑張ってほしいと話しました。

 野球部は、今年度礼文町の2校と合同チームでの取組でした。思うように練習もできず、ここまで頑張ってきました。最後の大会、悔いの残らないよう思いっきり頑張ってこいと話しました。

 篭球部は、4月当初3年生2名でスタート。このままでは大会参加すら危ぶまれていた部活動でした。しかし1年生が大勢入部し、活気付きました!最後の大会、3年生の花道を1年生が全力でつくるんだということを話しました。

 また、本校に部活動のない、蹴球部(東中拠点校)、女子排球部(東中拠点校)、女子排球クラブチーム(レガーレ所属)の生徒も、校長室に集まってもらい、激励をさせてもらいました。

 昼からの壮行会では、みんなの意気込みを、しかと目で見て、肌で感じ取りたいと思います!

 

あと12日・・・

 昨日、SE-NOが来校しました。二人そろって会うのは久々でした。二人は教頭先生の教え子でもあるのです!最終打ち合わせを終え、ライブまであと12日。本人たちも「本当に楽しみです!」と言ってくれています。

 保護者・地域の皆さんにもご案内をしています!本ホームページ「お知らせ」に掲載してある「QRコード」から申し込みをお願いします。当日来られなくなってもご安心ください。連絡は一切いりませんので。北地区で盛り上げていきたいと思っています!

校長!半纏(はんてん)似合ってるわ!

 北門神社祭の各町内会で子ども神輿が行われました。その中でも小中学生が町内にいなく、神輿を担いで練り歩けない町内もありました。本当に本当に残念です。

 晴天の中、私も神輿担ぎに参加しました!地域の方々から「校長!半纏似合ってるわ!」と同時に「いい腹してるな!」とも声をかけられました。笛の合図で「わっしょい!わっしょい!」と、中学生男子も大きな声で頑張っていましたよ!本校は日吉町内会のおひざ元。途中、学校玄関前で休憩タイムです。

 何年ぶりだったでしょうか。神輿を担いだのは。今日は生徒も教職員も地域の一員であることの自覚を高め、ふるさとを愛する気持ちを高める機会でしたね。

格付けチェック!?

 校長室前廊下に1年美術科で制作したものを現在展示しています。特に「石」の作品は、登校途中に拾ってきた石などを題材にして、紙粘土で同じ「石」をつくったものでした。ダウンタウンの浜ちゃんがMCをしている「格付けチェック」という番組の中で、本物と偽物(例えば、チョコで作った盆栽や壺など)を見比べるゲームがありますが、展示している「石」も触らないとわからないほどです。

 一人ひとりの作品をじっくりと見させてもらいました!子どもたちの作品は実におもしろい!これからも美術科の授業を楽しんでもらいたいと思います。