2024年6月の記事一覧
花屋の少年
もう23年の付き合いになるでしょうか。旭川で花屋を経営しているおじさんが車で花を売りに来るのです。私が枝幸中学校の一般教員時代の話です。またまたここでも生徒は落ち着いていませんでした。校舎破壊もあり、教室内のFF式ストーブはイス替わりです。もちろんストーブはボコボコ。同じ学年を組んでいた建さん(現幌延中校長)が「ストーブの上に花を置きませんか?」と案を出してきました。そこからです。生徒はストーブに座ることがなくなったのです。今思うと、どんなに悪たれを付いている生徒でさえも花を蹴散らしたり、乱暴に扱ったりはしなかったですね。花は教育環境を整え、生徒の心を豊かにしてくれるものだと確信しています。花屋の少年は今でも元気に宗谷を訪れています。
NEW WORK STYLE !
学校における働き方改革は、教師のこれまでの働き方を見直し、自らの授業を磨くとともに、子どもたちに効果的な教育を行うことができるようにする目的があります。平成31年(2019年)1月に中央教育審議会で答申が取りまとめてから、すでに5年が経ちました。この間、保護者・地域の皆様にていねいなアナウンスを行いながらご理解とご協力をお願いしているところです。こうした中、「稚内市立学校における働き方改革アクションプラン(第3期:令和6年~8年)」が見直し・修正され発出されています。更なるご理解とご協力をいただくためにも、下記アクションプランに目を通していただけるとありがたいです。本校も稚内の市立学校としてこの施策を踏まえ、本校の「働き方」を改革していきます。
本校学校経営の重点4に「教職員の働き方改革(稚内市AP【アクションプラン】の取組)」を掲げています。
牛乳爆弾炸裂!
私が稚内中の一般教員だった20代のころは、生徒も落ち着いていませんでした。なので教室窓から玄関前に駐車してある先生方の車に牛乳を投げつけられる、いわゆる「牛乳爆弾」が横行していました。私の車にも一回「牛乳爆弾」があり、血気盛んだった私は、やった生徒を血眼になって見つけ出し、家に行き、親に洗車代を請求して帰ってきたことを覚えています。今朝、駐車してあった車を見て「牛乳爆弾?まさか!」と思ったほどです(笑)。前日に洗車したばかりでした。どこに車を止めてもシカやカモメに襲撃される私なのです。
さて、クマの目撃情報で南地区の学校が臨時休業となっています。北地区では連携を図り、登下校時における注意喚起を安心安全メールでアナウンスしました。また、中央小も本校も巡回指導を行っています。私も車で巡回し、地域を回りました。スクールガードさんに「校長先生がクマみたいだよ」と言われ、「よく言われるんです!」と答えています。改めて、全校一斉の登下校指導(注意喚起)を本日行います。
HPの目的・・・
謹啓
母の葬儀にあたりまして 本校教愛会の皆様をはじめ いろいろな方々からたくさんの御芳志をいただき 厚く御礼申し上げます 直接御礼を申し上げるべきと存じますが この場をお借りして御礼の御挨拶とさせていただきます
謹白
令和6年6月10日 稚内市立稚内中学校長 森 河 真
さて、運動会での生徒たちの頑張りを見ることができずとても残念でした!「いろいろ取組であったけど、楽しかった!」と子どもたちの声が教職員や保護者の皆様を通して聞こえてきました。また学校として一歩前進できたと確信しています。校長不在の晴天!やはり私は嵐を呼ぶ男なのでしょうか。
ホームページについてです。私は校長になった時、打ち手の一つに自校のPRをHPで積極的に行いました。コロナ禍で学校は保護者や地域住民との交わり・交流も希薄に。学校では何を取り組んでいるのかわからない、子どもたちの頑張りが見えないといろいろな方々より御助言をいただいたからです。
今も学校経営の重点としてHPの積極的な情報発信を進めています。しかし学校のPRだけではなく、日本のてっぺんでこんなにも子どもたちが頑張っていること、教職員が頑張っていること、保護者・地域と力を合わせて頑張っている学校があることなど、全世界に情報発信することで、今後一人でも多くの方々が「稚内、いや宗谷で教員としてやってみたい!」と感じられるHPでありたいと最近特に思っているのです。
実際、宗谷管内の学校のほとんどがHP制作に頑張りを見せていますよね。とても素敵なことです!私はありがたいなあと思っています!他校の頑張りを励みにして本校HPも頑張ります!
本校学校経営の重点3に「地域とのつながり(HPでの稚中情報発信)」を掲げています。