フォトアルバム
お知らせ

稚内中学校・稚内中央小学校の卒業生SE-NOのお二人が中西圭三さんとコラボして作られた「稚内Do!」という曲です。振り付けとダンスはSOYA DANCE PROJECTが担当しています。

下の動画は振り付け映像のものです。どうぞご覧ください。(2025.06.13)

地域食堂ふらっとからのお知らせ

地域食堂ふらっと<稚内>のページです。ご活用ください。

https://sites.google.com/site/flatfratto

■ひきあみさん家■

7月19日(土)11:00~13:00 カレー他

 

新着
ブログ
07/16 9:20
パブリック
 今月の北地区地域食堂ふらっと「ひきあみさん家」は7月19日(土)です。HP内の地域食堂ふらっとからのお知らせ、または地域食堂ふらっと<稚内>のページでご確認ください。 学校経営方針の重点3に「地域とのつながり」を掲げています。  【北地区子育て連絡協議会長石井様から寄付を贈呈】        
ブログ
07/15 15:45
パブリック
 これまでの人生の歩みを思い浮かべてみました。勝つことより、負けることの方が星の数ほどいっぱいあったなと。振り返るとそこには必ず「挑戦(チャレンジ)」がありました。  二日間、熱い戦い本当にお疲れさまでした!当番校での業務で各競技十分応援することはできませんでしたが、皆さんのステキなドラマを先生方で情報共有し合っていましたよ。頑張ったね!よくやりました!それぞれの部で、また個人で次の目標を設定し歩み続けてほしいと願っています。これからも「挑戦!」  最後になりますが、全道大会に出場する水泳の小倉さん、バドミントン部女子団体とシングルス出場の川原さん、西川さん、そしてバスケットボール男子。また拠点校ではありますが、潮見が丘中学校で頑張っている3名の1年生、健闘を祈ります!頑張れ稚中生! 【宗谷地区中体連報告会】  

学校からのお知らせ

RSS2.0
 今月の北地区地域食堂ふらっと「ひきあみさん家」は7月19日(土)です。HP内の地域食堂ふらっとからのお知らせ、または地域食堂ふらっと<稚内>のページでご確認ください。 学校経営方針の重点3に「地域とのつながり」を掲げています。  【北地区子育て連絡協議会長石井様から寄付を贈呈】        
 これまでの人生の歩みを思い浮かべてみました。勝つことより、負けることの方が星の数ほどいっぱいあったなと。振り返るとそこには必ず「挑戦(チャレンジ)」がありました。  二日間、熱い戦い本当にお疲れさまでした!当番校での業務で各競技十分応援することはできませんでしたが、皆さんのステキなドラマを先生方で情報共有し合っていましたよ。頑張ったね!よくやりました!それぞれの部で、また個人で次の目標を設定し歩み続けてほしいと願っています。これからも「挑戦!」  最後になりますが、全道大会に出場する水泳の小倉さん、バドミントン部女子団体とシングルス出場の川原さん、西川さん、そしてバスケットボール男子。また拠点校ではありますが、潮見が丘中学校で頑張っている3名の1年生、健闘を祈ります!頑張れ稚中生! 【宗谷地区中体連報告会】  
 本日の競技結果をお知らせします。また二日間の熱い応援、感謝申し上げます!これからも本校生徒たちの応援をよろしくお願いいたします。 【男子バスケ部】 優勝!おめでとう! 決 勝  稚内・稚内東・潮見が丘合同 62 対 61 稚内南 ◆ 全道中学校バスケットボール大会は8/1~8/3帯広市で開催されます!健闘を祈ります!     【野球部】 準決勝敗退(第3位) 稚内・宗谷合同 1 対 4 稚内潮見が丘   【バドミントン部女子】 【女子シングルス】2回戦敗退 久保一花さん  山口愛梛さん   【女子シングルス】 優勝!おめでとう! 川原夢嬉さん 第4位!おめでとう! 西川夏渚さん ◆ 二人は7/30~8/1小樽市で開催される全道中学校バドミントン大会に出場します。健闘を祈ります!   【女子ダブルス】3回戦敗退(ベスト8入) 神田心杏さん 中村結愛さん 藤原葵さん 池野珠音さん   【女子ダブルス】準決勝敗退(第4位) 神田寧々杏さん 興津里桜伽さん   【サッカー拠点校(本校生徒所属分)】 決 勝 稚内潮見が丘 2 対 0  利尻 ◆ 全道中学校サッカー大会は7/28~7/30東川町で開催されます!健闘を祈ります!        
本日の競技結果をお知らせします。 ※団体戦は結果掲載。個人種目については勝者のみ掲載しております。 【男子バスケ部】 決勝進出! 明日11:10 緑体育館 稚内・潮見が丘・東合同 97 対 21 中頓別   【野球部】 準決勝進出!明日準決勝10:00 大沼第2球場 稚内・宗谷合同 13 対 2 利尻・利尻富士・礼文合同 (5回コールド)   【バドミントン部女子】  団体優勝!おめでとう! 2回戦 VS 稚内潮見が丘 準決勝 VS 利尻富士鴛泊 決 勝 VS 稚内東 ◆ 全道中学校バドミントン大会は7/30~8/1小樽市で開催されます!健闘を祈ります!   【女子シングルス】2回戦進出! 久保一花さん  山口愛梛さん  川原夢嬉さん(2回戦から) 西川夏渚さん(2回戦から)   【女子ダブルス】2回戦進出! 神田寧々杏さん 興津里桜伽さん 藤原葵さん 池野珠音さん 神田心杏さん 中村結愛さん   【サッカー拠点校(本校生徒所属分)】1回戦 稚内東 1 対 1 利尻 PKで利尻勝利 稚内潮見が丘 9 対 0 リガーレUT    
稚内中学校の壮行会、今年も感動した! みんなに応援してもらえる人間、チームになったでしょうか。礼儀を重んじ人間的に魅力のある人、チームになったでしょうか。この大会に向けて技術、力は付きましたか。いつも心に稚内中学校の代表なんだと自覚していますか。自分は、チームは成長しましたか。 いよいよです。私が言いたいことはただ一つ。勝負は勝つか負けるかだ!勝って、週明けの火曜日に笑顔で会おう! 期待しています!応援しています!みんな頑張ってこい!