LOVE THE LIVE

 音楽部引退ライブが終わりました。直前の2回の練習が中止となり、仕上げに不安の残る状況でもあり、「お腹痛―い!」「緊張して寝れなかった。」等など、不安を口にする部員も多い中、みんなベストパフォーマンスを披露することができたと思います。1年生は楽器初心者も多い中、1曲を最後まで演奏することが出来ました。2年生は納会の準備と練習の両立をしっかり行ってくれました。そして3年生は2年半の時間の積み重ねを証明する成熟したパフォーマンスでした。何より、26人全員でステージに立てたことが一番の成果だったと思います。来場された観客の皆さんありがとうございました。

 ライブ後は納会を行いました。3年生の挨拶では「最初は演奏に興味がなかった。」「楽器がなかなか上達せず不安だった。」「何回もやめようと思った。」等など、今まで聞いたこともなかった彼女たちの本音を知ることができました。でもみんな「これまで続けてきてよかった。」「成長できた。」と、それぞれの達成感を語ってくれました。これまで、みんなの涙する場面を見たことがなかったので僕も久々泣きそうになりました(まあ九州男児は泣かないけどね)。

 最後にこれまで様々な面で支えていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。また、納会の時間がだいぶ長引いてしまいご迷惑をおかけしました。